「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定
当社は、経済産業省および日本健康会議(注)より、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む法人として「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定されました。
注:日本健康会議国民一人ひとりの健康寿命延伸と適正な医療について、民間組織が連携し行政の全面的な支援のもと実効的な活動を行う組織。
健康経営優良法人~ホワイト500~とは
健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業などの法人を顕彰する制度です。

主な健康経営の取り組み
当社は、職場の安全と従業員の健康確保が企業の重要課題であることを認識し、安全で快適な職場環境を維持するための企業活動を積極的に推進しています。
- 快適な職場環境の維持・改善と従業員の疲労・ストレス軽減に努めています。
- 生活習慣病の予防活動・保健指導を積極的に推進し、健康維持・増進に取り組んでいます。
- 受動喫煙の防止を図るとともに、喫煙者の禁煙サポートを推進しています。
関連リンク
- 「健康経営優良法人」に3年連続認定されました!
(経済産業省Webサイト 2024年3月11日プレスリリース)
-
健康経営優良法人認定制度とは