事業活動を通じた社会課題解決への貢献事例
FCCLは、「人に寄り添う」テクノロジーを通じて、持続可能な未来の実現とビジネスの成長を目指しています。グローバルな課題である環境問題や、日本で特に深刻化している少子高齢化への対応など、人々が直面する社会課題の解決に事業を通じて取り組んでいきます。
製品を通じた環境配慮
地球環境保全への取り組みは、社会と事業をサステナブルにしていくために必要不可欠です。FCCLは、モノづくりで社会に価値を提供する企業の責任として、プラスチックの削減や廃棄物削減・資源使用の抑制などに取り組み、環境保全・改善に貢献しています。

生物多様性保全に向けた取り組み
グローバルで重要な課題となっている海洋廃棄プラスチック問題。微細な粒子となったマイクロプラスチックが食物連鎖を通じて海洋生態系に取り込まれるなど、海を漂う大量のプラスチックごみが海の生態系に甚大な影響を与えており、プラスチック削減に向けた対応が求められています。
1999年より、ノートパソコン「LIFEBOOK」、デスクトップパソコン「ESPRIMO」にて、本体カバーの一部に再生プラスチックを採用してきた当社は 、2022年11月に発売を開始したノートパソコンFMV「CHシリーズ」をはじめとする製品の一部に、海洋廃棄物を回収して再生したプラスチック素材を採用しているほか、梱包に使用する緩衝材をプラスチック素材から紙素材に切り替えるなど、プラスチックの削減に取り組み、生物多様性に与える影響を軽減・回避しています。

海洋廃棄物を回収して再生したプラスチックの採用

紙製梱包緩衝材(パルプモールド)の採用
廃棄物削減・資源使用の抑制に向けた取り組み
私たちの生活および事業活動は限りある資源の上に成り立っています。残された資源を持続可能なかたちで利用していくためにも、資源の消費を抑えながら、既にある資源を循環させていくことが必要です。
当社は一部製品に古紙100%で作られた紙製梱包緩衝材(パルプモールド)を使用しているほか、取扱説明書で使用する紙の量を前機種比で87%削減しました。また梱包に使用する収納袋には、植物由来のレーヨン製不織布やバイオマスプラスチックで作られた添付品袋を使用するなど、省資源・廃棄物削減を積極的に推進しています。

取扱説明書で使用する紙の量を前機種比で87%削減

レーヨン製不織布(植物由来素材)
資源を有効利用するための工場の取り組み
多くの部品を使用するノートパソコンやデスクトップパソコンを製造する過程で、これらの部品の梱包に使用されている発泡スチロール、段ボール、そして輸送に使用される木製パレットなど、多量の排出物が生じます。当社は、これらを材料として価値ある資源へと転換するため、工場内にリサイクルセンターを設置し分別・圧縮・減容化を行い、リサイクルや有価物への変換を積極的に行っています。

発泡スチロールのリサイクル

運搬用木製パレットのリサイクル
関連するSDGs






デジタルの恩恵をあらゆる人々に
社会のデジタル化が急速に進む現代。デジタル化によって人々の生活がより豊かに、より便利になる一方で、ICTの利用格差によって、その恩恵から取り残されてしまう人もいます。お客様のより快適で豊かな生活を追求するFCCLは、「人に寄り添い、人を想うものづくり」を開発テーマに、デジタルデバイド(情報格差)の解消に向けた製品・サービスの開発を推進しています。

AIを活用したユニバーサルデザインによるデジタル弱者支援
より多くの人がICTを日常的に利用し、それぞれの目的を達成できるよう、使いやすく、より親しみの感じられるICTの提供を目指しています。
クイックアシスト支援機能「ふくまろおしえて」は、当社のパソコンを会話で操作するアプリケーションです。「ふくまろ」に話しかけると、パソコンの音楽や写真を再生したり、家電の操作や外出中の部屋の写真をスマートフォンに送信したりすることが可能で、高齢者などのパソコン操作が苦手な方のデジタル活用を簡単にサポートすることができます。
本サービスは、ユニバーサルデザイン(UD)※の理念に基づき、優れた模範となるプロジェクトや製品、サービスを表彰する国際的な賞である「IAUD国際デザイン賞2022」において銀賞を受賞しました。
- ※ユニバーサルデザイン:年齢や障害などの有無にかかわらず、多くの人が利用できるようにデザインすること。

AIアシスタント「ふくまろ」
関連するSDGs



